今週金曜日夜、FIAは「FIA年間表彰式」を開催したが、レッドブルのC・ホーナー代表とFIAのM・ビン・スライエム会長が一時的に険悪なムードで応酬するシーンがあった。
「FIA年間表彰式」はイタリアのボローニャで開催。F1をはじめとした各カテゴリーのチャンピオンがトロフィーが授与された。レッドブルはコンストラクターズ・チャンピオンを獲得し、ホーナー代表がセレモニーに参加していた。
ビン・スライエム会長は、ホーナー代表にトロフィーを渡す際に『このトロフィーはコストキャップの問題に関係しないし、コストキャップからは差し引かれない』とブラックジョークを飛ばした。ホーナー代表はこれに対してタイトル決定の重要なレースにも関わらず『日本GPでのポイント配分に関する“混乱”があった』とチクリと指摘した。
FIA年間表彰式の会場は二人のやりとりで緊張感が高まったが、F1のCEOを務めるS・ドメニカリが二人の間を取り持って事なきをえた。
[2022.12.10]
[関連記事] |
・FIA関連トピック ・レッドブル関連トピック |
---|

現在、インターネットサービス大手のAmazonは「プライムデーセール」を実施しているが、「マクラーレン LEGO」が特別…
学校法人ホンダ学園「ホンダ テクニカル カレッジ」(関東/関西)は、今夏のオープンキャンパスでF1マシンの特別展示…
F1は、映画『F1』に出演したブラッド・ピットによるF1走行シーン動画を公開した。 映画『F1』は、2025年6月27日より…
現在、イギリスでは「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」が開催されているが、ハースの小松礼雄代…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(72件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |