FIAは、エグゼクティブディレクターを務めてきたS・A・ラオが今シーズンをもってFIAから去ることを発表した。
ラオは2016年の途中からFIAのリーガル・ディレクターを務め、法務や財務面を担当。その後はFIA会長の補佐や組織の再編に努め、昨年夏にP・バイエルがエグゼクティブディレクターを退いたのをきっかけにして、暫定的に同職を務めてきた。
ラオは過去にFIAを離れ、2019年から2021年6月までメルセデスAMGの法務部門に籍を置いていた。FIAに復帰を果たしてもメルセデスAMGとの関わりが取り沙汰されており、利益相反の疑いで批判を受けることもあった。特に今年秋にはレッドブル/アストンマーチンが予算制限をオーバーした件で“情報流出元”と噂されていた。
なお、FIAはラオの後任は発表しておらず、後日に改めて来年以降の人事を決める。
[2022.11.23]
[関連記事] |
・FIA関連トピック |
---|

メルセデスAMGのG・ラッセルは、シンガポールGP・決勝でポール・トゥ・ウィンを達成し、完璧な勝利を喜んだ。 『今…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、シンガポールGP・決勝を2位で終えて、レース結果に満足を示した。 『レース序…
シンガポールGP・決勝を3位で終えたマクラーレンのL・ノリスは、チームがコンストラクターズ・チャンピオンを決めて…
マクラーレンのO・ピアストリは、シンガポールGP・決勝を4位で終え、結果には満足していないもののチームのコンスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(43件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |