最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • アブダビ合同テスト、早くも2023年に向けてシフト
アブダビ合同テスト、早くも2023年に向けてシフト

アブダビ合同テスト、早くも2023年に向けてシフト

F1は先週末にアブダビGPを終え、長いシーズンを終了させた。しかし、1日の休息を経てヤス・マリーナ・サーキットではアブダビ合同テストが行われ、早くも2023年に向けた準備に入った。

F1は来年3月には2023年シーズンが幕開けするが、プレ・シーズン・テストは2月末にバーレーンで1回のみ行われる。バーレーン合同テストは3日間しか設定されておらず、この3日間でニューマシンのシェイクダウンと熟成テストを行わなければならない。

バーレーン合同テストでは、各チームとも正ドライバーの二人を参加させ、1日半ずつの走行枠を与えてニューマシンに慣れさせることになる。チームを移籍するドライバーにとっては新しいマシンになじむのに時間を要するため、今回のアブダビ合同テストでは新チームで走行し、少しでもマシンの感触をつかむようにした。

アブダビ合同テストでは、フェラーリやレッドブルは2023年に投入するとみられる新パーツを装着し、基礎データの収集を行っていた。一方、アルピーヌやアストンマーチンはP・ガスリー/F・アロンソを早くもコックピットに収まらせ、積極的にラップを重ねた。ハースもN・ヒュルケンブルグを走行させ、来シーズンからの復帰に向けて準備をさせた。

[2022.11.23]

[関連記事]  ・テスト関連トピック

最新記事一覧
中国GPのレース・スチュワードは、レーシング・ブルズのI・ハジャーに対して約81万円の罰金を科した。 予選3回目の…


レーシング・ブルズのI・ハジャーは、初コースの中国GP・予選でチームメイトを上回る7位につけ、明日の決勝レースに…


レッドブルのL・ローソンは、中国GP・予選で苦戦し最下位に沈み、失意の結果を次のように振り返った。 『混乱したセ…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、中国GP・予選で4番手に入ったものの、明日の決勝は厳しい戦いになることを予想…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 3月(137件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
2024年 5月(195件)
2024年 4月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ