F1は、アブダビGP・決勝のハイライト動画を公開した。
今シーズン最終戦の決勝レースは、薄い雲が出ているものの快晴。気温は30度を超えて暑いながら、乾いた暑さでシーズンを締めくくる再興のコンディションとなった。
スタートは、ポールポジションのM・フェルスタッペンがクリーンに1コーナーを抜けてトップを維持。2番手にはS・ペレスが続き、3番手にはC・ルクレールがつけた。後続でも大きなトラブルはなく、今シーズンで引退を決めているS・ベッテルも入賞圏内でレースをスタートさせた。
レースはフェルスタッペンが後続とのギャップを築きつつ、ペレスルクレールが2番手争いを展開。ペレスとルクレールはドライバーズ・ランキング2位の座を巡って競い合っており、どちらも意地の張り合いで我慢比べのレースとなった。ペレスは2ストップ作戦を選び、ルクレールは途中から1ストップ作戦へと変更。ペレスはレース終盤に向けて猛プッシュをかけたが、ルクレールまであと一歩届かず3位に終わった。レースはフェルスタッペンが最後まで後続とのギャップを上手くコントロールし、トップでチェッカーを受けて優勝でシーズンを締めくくった。
ベッテルはレースを通してF・アロンソをはじめとした多くのドライバーと競い合い、最終的には10位入賞でチェッカーを受けた。チェッカー後はマシンをスロー走行させて最後のラップを回り、ホームストレートに戻るとドーナツターンを披露してF1に別れを告げた。
【動画】アブダビGP・決勝 ハイライト動画
[2022.11.21]

F1は、イギリスGP・予選のハイライト動画を公開した。 予選は雲が多いコンディション。シルバーストーン・サーキット…
F1は、イギリスGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 土曜日は朝から薄曇りのコンディション。気温は20度を…
今週末のイギリスGP、メルセデスAMGはマシンにオレンジ色をまとっているが、セーフティ・カーもオレンジ色の特別ラッ…
イギリスGP・金曜フリー走行を15位で終えたレッドブルの角田裕毅は、ロング・ランの走りには一定の好感触を得ている…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(33件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |