サンパウロGP・決勝レース終盤、レッドブルのM・フェルスタッペンとS・ペレスがチームオーダーを巡って一悶着を起こしていた。
レース終盤、ペレスは3番手を走行していたが、セーフティ・カーが退いた後にフェルスタッペンに先行を許した。ペレスは、この先行はペースのあるフェルスタッペンが“前方のメルセデスAMGを攻略するため”と捉えていたが、現実的には前方のF・アロンソの攻略すらできずに終わった。
レッドブルは、ドライバーズチャンピオンシップを考慮し、ランキング2位を争うペレスを最終ラップで先行させるようにフェルスタッペンに対してチームオーダーを出した。しかし、フェルスタッペンはチームオーダーを無視してポジションを譲ることなくチェッカー受け、『こんなことは二度と言って欲しくない』と反発した。
ペレスもこの対応には怒り、チェッカー後の無線で『あれが本当の姿だね』と不満を口にした。チームもペレスに謝罪し、事情を説明した。フェルスタッペンはレース後、チームオーダーを無視した理由に関して“過去に起きたこと”が原因だったとした。フェルスタッペンは多くを語らないが、今年のモナコGP・予選でペレスがポルティエ・コーナーでクラッシュしたのが“故意”であったとされ、それに対する報復として今回のチームオーダー無視に出たとみられている。
レース終了後、レッドブル首脳陣はフェルスタッペンとペレスを呼び、緊急ミーティングを実施した。チームはミーティング後に“問題は解決した”とし、フェルスタッペンも最終戦アブダビGPでペレスを手助けする用意があることを明らかにした。しかし、二人の間にわだかまりが残っているのは確実で、関係にひびが入ってしまったようだ。
[2022.11.15]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック ・S・ペレス関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが、来シーズンからF1に参戦するキャデラックと最終合意を…
ブラウンフォーマンジャパンは、アストンマーチンとコラボしたシングルモルトウイスキー「グレンフィディック16年」…
鈴鹿サーキットは、今年の日本GPで使用した「ドライバー応援のぼり」のチャリティ販売に関して、最終的に諸経費を除…
ザウバーはリリースを発表し、オンライン取引所サービスを展開する「LBX」とスポンサー契約を結んだことを明らかにし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(115件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |