メルセデスAMGのG・ラッセルは、サンパウロGP・スプリントレースでトップチェッカーを受け、明日の決勝レースにも自信をみせた。
『今回の結果は、チームみんなが一生懸命に努力し、チームとして前進してきたことを示しているよ。オースティンでアップデートを行って以来、マシンのフィーリングが良くなっていたけれど、ここでこれほどのペースがあるとは想っていなかった。もちろん、マックスがソフト・タイヤを履いていたらどうなっていたのかを知るのは難しいけれど、それでもトップに立つことが出来て最高の気分だよ。』
『素晴らしい戦いが出来たし、スプリントでは“リスクと報酬”のバランスをとる必要がある。ボクはあまりにも多くのリスクを冒して、決勝でグリッド後方からスタートすることにはなりたくなかった。ただ、スプリントで勝利することも望んでいたよ。』
『明日の決勝レースでは、きっとマックスが飛んでくるだろう。でも、ボクらはレース戦略を分けて戦えるだけの良いポジションにいるよ。』
[2022.11.13]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・G・ラッセル関連トピック |
---|

レッドブルは、ジュニア・ドライバーとしてC・ベティグと契約を結んだことを明らかにした。 ベティグはスイス出身の…
家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』の特別セールを開始した。 『F1 25』は、F1公認の本…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
鈴鹿サーキットは、公式LINE「F1 Japanese GP」でファン参加型F1コミュニティを開設した。 鈴鹿サーキットは公式LINE…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(120件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |