アルファタウリが、来シーズンのドライバー候補としてC・ハータの獲得を本格的に検討している。
ハータはアメリカ出身のドライバーで、現在はアメリカのインディカーシリーズで活躍して大きな成功を収めている。ハータはF1への興味を公言しており、マクラーレンと開発ドライバー契約を締結。先日にはマクラーレンがポルトガルのポルティマオ・サーキットでテスト・ドライブの機会を提供していた。
アルファタウリは、P・ガスリーとの来シーズンの契約を結んでいる。しかし、アルピーヌが「離脱が決まったF・アロンソの後任」としてガスリー獲得を視野に入れており、既にアルピーヌとレッドブル/アルファタウリで話し合いが進められている。レッドブル/アルファタウリは、ハータの獲得が実現するのであれば、ガスリーとの契約解除を認める方針だ。
レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、アルファタウリに注目の若手ドライバーを移籍させるために関係者と交渉を進めている。しかし、ハータはF1参戦に必要なスーパーライセンスの獲得条件に達しておらず、F1のS・ドメニカリCEOらに“例外措置”を求めているようだ。F1側は例外措置は認めない可能性が高く、ハータのF1デビューにとって大きなネックとなる。
[2022.09.06]
[関連記事] |
・アルファタウリ関連トピック |
---|

先週末、ピレリはタイヤ・テストを実施し、2026年仕様のウェット・タイヤのデータ収集を実施した。 ピレリは、シーズ…
ハースのE・オコンが、トヨタGRヤリス「セブ・オジェ・エディション」を新たに入手したことを動画で報告した。 オコ…
元ワールドチャンピオンのA・プロストは、自身の公式Instagramを停止することを検討中であることを明かした。 『幸…
アストンマーチンは、人気ロックグループ「ローリングストーンズ」とコラボした特別アイテムを発売開始した。 ローリ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(71件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |