レッドブルは、今年秋の日本GPにむけて「角田裕毅ヘルメットデザインコンテスト」を開催することを決めた。期間は2022年8月14日まで。
「角田裕毅ヘルメットデザインコンテスト」は、日本GPで初の母国凱旋レースを迎えるアルファタウリの角田裕毅が装着するヘルメットをデザインできる企画。専用サイトからテンプレートをダウンロードし、デザインを描き込んでアップロードして応募することが出来る。
デザインは、裕毅やアルファタウリ、レッドブル・ジャパンによって選定。厳選された1点が日本GPで実際に装着される。また、選ばれなかった作品の中から抽選で30名にスペシャル・ギフトがプレゼントされる。
裕毅は今回の企画について『どんなデザインに出会えるのか、今から本当に楽しみです。たくさんの応募をお待ちしています!皆さんと一緒に創りあげたヘルメットを被って鈴鹿でレースをするのが今から待ちきれません』とコメントしている。
■レッドブル「角田裕毅ヘルメットデザインコンテスト」
[2022.07.21]
[関連記事] |
・アルファタウリ関連トピック ・角田裕毅関連トピック ・日本GP関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが、来シーズンからF1に参戦するキャデラックと最終合意を…
ブラウンフォーマンジャパンは、アストンマーチンとコラボしたシングルモルトウイスキー「グレンフィディック16年」…
鈴鹿サーキットは、今年の日本GPで使用した「ドライバー応援のぼり」のチャリティ販売に関して、最終的に諸経費を除…
ザウバーはリリースを発表し、オンライン取引所サービスを展開する「LBX」とスポンサー契約を結んだことを明らかにし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(115件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |