ハースのM・シューマッハは、フランスGPの舞台となるポールリカール・サーキットのデザインについて、次のようにコメントした。
『たしかに、ポールリカールは普段からかなりハードにプッシュすることがあるサーキットだ。そして、他のコースよりもハードにプッシュできるコースのひとつだ。』
『もちろん、ミスをすればタイヤに悪影響を与えることになる。大切なセッションでミスをしたくないのは当然だけど、間違いなく面白いコースだね。ただ、(サーキットを装飾する)ラインが色々とあって混乱することもあるんだ。混乱するのは観客だけではなく、ドライバーも同じなんだ。』
ポールリカール・サーキットは、コースのアウト側に直線上のデザインが施されている。また、コースレイアウトも様々なパターンがとれる設計となっているため、ファンからは“見ていて混乱する”という声も多く聞かれている。
[2022.07.20]
[関連記事] |
・ハース関連トピック ・M・シューマッハ関連トピック |
---|

本日、レッドブルの角田裕毅が鈴鹿サーキットを訪れ、「HRS(ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿)」にサプライズ登…
本日、ピレリはハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施中だが、アルピーヌのF・コラピントが11コーナ…
ピレリは、ハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施した。 今年、ピレリはシーズン中に複数回のテストを…
ハースは、静岡県の富士スピードウェイでプライベート・テストを開始した。 ハースは2日間の日程でプライベート・テ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(46件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |