F1は、オーストリアGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝日は晴れ間の多いコンディション。サーキットの近くには大きな黒い雲があるが、レース時間中の雨の心配はなく、絶好のレース日和となった。
スタートはポールポジションM・フェルスタッペンが好発進を決め、C・ルクレールとC・サインツJrが続いた。S・ペレスとG・ラッセルが4コーナーで接触し、ペレスは最後尾まで落ちてしまう。
レース序盤、フェルスタッペンは早めのピットインを敢行。ペースの上がらないミディアム・タイヤを諦め、ハード・タイヤへと交換した。一方、フェラーリはタイヤ・マネジメントを行って1回ピットイン作戦。これが功を奏してルクレールがトップに立った。フェルスタッペンはレース終盤にルクレールへの猛追をみせたが、オーバーテイクには至らず2位で終えた。ルクレールはレース終盤にスロットルペダルの違和感を訴えながらもマシンを壊すことなく持ち帰り、久しぶりの優勝を達成した。
【動画】オーストリアGP・決勝 ハイライト動画
[2022.07.11]
レーシング・ブルズは、来年1月15日にアメリカのデトロイトで実施するローンチイベントにファンを招待することを決め…
若者に人気のファッションブランド大手「GU」は、ホンダとコラボレーションしたアイテムを2026年1月より発売開始する…
来シーズンからF1に参戦するキャデラックのG・ロードン代表は、ニューマシンの準備状況について“年内にもファイアー…
ピレリは、フランスのポールリカール・サーキットで実施していたタイヤ・テストを全て完了させた。 ピレリは2日間の…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(92件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





