アゼルバイジャンGP・決勝で3位に入ったメルセデスAMGのG・ラッセルは、波乱のレースを根気よく走り抜き、確実に表彰台を獲得して次のようにコメントした。
『90分間にわたって、毎ラップ/毎コーナーで(ポーポイズ現象によって)路面をたたき続けていたから、今夜はぐっすり寝られそうだよ。まあ、今はそうなるしかないけれど、このスポーツには知的なエンジニアがいるから、きっと解決策が見つかると思うよ。』
『今日は純粋なペースだけで表彰台に上がったわけではないけれど、チームが信頼性の高いマシンを提供するために一生懸命に働いてくれたおかげだ。中団よりも前に出ることができたし、フェラーリの不運を拾い上げることができた。チームとしてポジティブに受け止めて、(ファクトリーのある)ブラックリーやグリックスワースのみんなに祝福したいよ。』
『ボク達の速さが十分ではないことは分かっているし、パフォーマンスを発揮するためには長い道のりが必要だ。モントリオールまでの1週間の間に解決策を見つけるのは難しいけれど、直ぐにでも解決したいね。』
[2022.06.13]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・G・ラッセル関連トピック |
---|

FIAは、今週末のシンガポールGPでピットレーン速度を試験的に「80km」へ引き上げることを決定した。 現在、各グラン…
FIAは、シンガポールGPに合わせて各チームに「ヒートハザード」の通達を発令した。 今シーズンから、F1レース週末に…
マクラーレンはリリースを発表し、若手育成ドライバーのA・ダンとの契約を即時終了したことを明らかにした。 ダンは…
クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、特別ムック『Racing on F1最熱狂期 ホンダNAエンジン最強時代』(No.539)の…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(16件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |