フェラーリは、スペインGP・決勝でC・ルクレールに生じたトラブルについて、MGU-Hとターボが原因だったことを特定した。
ルクレールはスペインGPでポールポジションを獲得し、決勝スタートも抜群のスタートを決めた。ルクレールはレースをリードし、後続ともギャップを築いて勝利は確定的とみられていたが、27周目に突如スローダウンしてピットに戻り、リタイアをした。
ルクレールはピットに戻る際に『ノー・パワー』と訴えていた。チームは戻ってきたマシンを調査し、MGU-Hとターボにトラブルが発生していたことを突き止めた。
フェラーリは次戦モナコGPでMGU-Hとターボを交換することになるが、今シーズンの使用規定数上限の“3つめ”を投入することになる。グリッド降格ペナルティは受けないが、今後のシーズンに向けて状況が難しくなる。
[2022.05.24]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・C・ルクレール関連トピック |
---|

F1は、公式巡回展示イベント「F1エキシビション(F1 Exhibition )」をオーストラリアのメルボルンで開催することを…
今月末、千葉県・幕張メッセでは「東京ゲームショウ2025」が開催されるが、同イベントにレッドブルの角田裕毅が来場…
ホンダは、2025年10月12日に栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催する「Honda エコマイレッジチャレンジ」の会場…
「STEM Racing Japan」は、2025年10月12日に栃木県のモビリティリゾートもてぎで「展示&体験コーナー」を設けること…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(91件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |