レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、今シーズン開幕序盤でトラブルが相次いでいることに関して、次戦エミリア・ロマーニャGPではパワーユニットを製造するホンダが解決の目処をつけることに期待を寄せた。
『信頼性の問題だ。我々は“多くの罰”を受けなければならなかったし、ルクレールに大きく遅れをとった。しかし、我々は迅速に対処している。』
『バーレーンで生じた問題は、オーストラリアで生じた問題とも違う。そして、冬のテストで発生した問題とも異なっている。しかし、ホンダによれば、次のレースまでに問題が修正されることに期待できるんだ。』
レッドブルは、開幕3戦を終えた時点で3回のトラブルに見舞われてリタイアを喫することになった。レッドブルはマシンがバウンドするポーポイズ現象が小さいが、同症状がトラブルを引き起こす要因になっているとも推測されている。
[2022.04.19]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのO・ピアストリは、幸先良くレース週末をス…
マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で8位につけたレッドブルの角田裕毅は、初日に好感触を掴みながらも明日の予…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行は5番手に終わり、マシンに課題がある…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(100件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |