最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ブラウンCEO、モナコGPの今後を危惧
ブラウンCEO、モナコGPの今後を危惧

ブラウンCEO、モナコGPの今後を危惧

マクラーレンのCEOをつとめるZ・ブラウンは、市街地レースの象徴でもあったモナコGPの今後について、次のように危惧した。

『モナコは、F1の最も華やかな部分を常に象徴していた。しかし、マイアミやシンガポール、ラスベガスはかなり魅力的なマーケットになりつつあるよ。』

『モナコは、他のグランプリと同じような商業的条件を満たす必要があると思う。マシンが大きくなるにつれて、(オーバーテイクができる)レースが難しくなっているから、コースをどう適応させるかを考える必要があるかもしれないね。』

『これまでの歴史を考慮する必要があるのは確かだ。その一方で、レースがどのようなものであるかも考慮する必要があるだろう。スポーツへの経済的な貢献度という要素もあるね。モナコは、無いよりあった方が良い。しかし、ドライバーやチームよりもスポーツが大きくあるべきだし、1つのスポーツよりも大きくあるべきだよ。』

モナコGPは長い歴史があり、社会的なステータスからもF1にとっては必要なものになっている。しかし、オーバーテイクがしにくいコースレイアウトや安全性の面で課題があり、他のグランプリの魅力が高まれば、今後の開催継続が議論されることになる。

[2022.04.04]


最新記事一覧
今週、元F1ドライバーのD・リカルドがダートバイクで事故を起こし、負傷したことが明らかとなった。 リカルドは、ク…


アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…


ラスベガスGPの主催者は、アメリカのラスベガス観光局と大規模スポンサー契約を結んだことを発表した。 ラスベガスGP…


今週末、アメリカのモントレーで「Monterey Car Week」が開催され、元F1ドライバーの佐藤琢磨が走行を担当する。 「M…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(95件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ