レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、今シーズンの各チームの競争力について、次のようにコメントした。
『エンジンはフェラーリに分があるかな。2位はホンダ、いやレッドブル・パワートレインズだ。メルセデスは珍しく3番手に甘んじている。フェラーリは電気パワーでアドバンテージがあるが、そこにホンダが追随してくれることを期待している。』
『シャシー面では、メルセデスAMGが最もバウンス(ポーポイズ現象)がある。ブレーキング時には、ハミルトンが前後にフラフラとしているのも分かる。ただ、解決は時間の問題だろう。』
メルセデスAMGは冬のテストの段階からスピード不足に悩まされた。開幕戦ではL・ハミルトンが表彰台に立つ幸運があったが、第2戦では予選1回目敗退を喫して厳しい現実を突きつけられた。
[2022.03.31]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

本日から、イタリアのモンツァ・サーキットでは3日間にわたるイタリアGPが開催されるが、今週末の現地天気は快晴が予…
F1は、フレンチブルーム(FRENCH BLOOM)と公式パートナーシップ契約を結んだことを発表した。 フレンチブルームは、…
FIAは、今週末のイタリアGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 イタリアGPの舞台となるモンツァ・サーキッ…
FIAは、今週末のイタリアGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィック…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(29件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |