ハースは、ロシア系企業である「URALKALI」とのスポンサードを終了する方向で検討に入った。
「URALKALI」は、ロシアに本拠地を置く肥料製造の最大手企業。ハースのN・マゼピンの父親であるドミトリー・マゼピン氏が経営を行っており、ロシアのプーチン大統領とも深いつながりがある。
今週、ロシアがウクライナ軍事侵攻を開始。アメリカはロシアへの経済制裁を発表しており、アメリカ系企業のハースは“ロシアからのスポンサード”を受け続けるのが難しい状況となった。そのため、チーム首脳はバルセロナ合同テスト最終日に「URALKALI」のスポンサーロゴを外し、契約終了の判断を進めている。
ハースが「URALKALI」とのスポンサードを終了する場合は、必然的にマゼピンもシートを失うことになる。チームは後任のドライバーを選定する必要があるが、テスト・ドライバーのP・フィッティパルディを起用する可能性が高い。
[2022.02.26]
[関連記事] |
・ハース関連トピック ・スポンサー関連トピック |
---|

レーシング・ブルズは、公式YouTubeに最新動画「Ayumu Iwasa Takes on the VCARB Admin」を公開した。 今回の動画は…
カタール航空は、F1ファン向けに同空港路線が特別料金となるクーポンコードを配布中だ。 カタール航空は日本路線就航…
マクラーレンは、2025年12月5日にアブダビでオークションを開催し、「2026年型F1マシン」などを出品することを発表し…
元F1ドライバーのL・サージェントが、アメリカでレース活動を再開したことを発表した。 サージェントは昨年までウィ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(85件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |