栃木県にあるツインリンクもてぎは、2022年2月23日に実施した動態確認テストの模様をSNSに投稿した。
今回の動態確認テストでは、「ホンダ RA272」が走行を実施。RA272は来月に鈴鹿サーキットで開催される「鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー」への参加が決まっており、イベントに向けてマシンの状態確認が行われた。また、バイクの「RC142」も合わせて走行確認が実施された。
なお、ツインリンクもてぎをF1マシンが走行するのは、2019年秋にホンダが実施したイベント以来となった。
鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー(3/5-6)のデモランに向けRA272が走行??
— ツインリンクもてぎ公式 (@motegi_official) February 23, 2022
痺れるサウンドです♪
本番では60周年イヤーの幕開けとして、Hondaの挑戦を代表する2台をレジェンドが駆ります。
詳しくはこちら???♂?https://t.co/VK9pELWp52#鈴鹿サーキット#鈴鹿ファン感 #鈴鹿60周年 pic.twitter.com/wrwqcPC4Fj
[2022.02.24]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・全般トピック関連トピック ・動画関連トピック |
---|

レーシング・ブルズは、I・ハジャーの直筆サイン入りレーシングシューズをプレゼントするキャンペーン企画を実施中…
スパークは、1/43スケールダイキャストミニカー「Red Bull Racing RB21 No.22 Japanese GP 2025」を2025年8月30日よ…
高級時計ブランド「タグ・ホイヤー」は、先週末に大手新聞紙にレッドブルの角田裕毅が登場する「F1広告」を掲載した…
週末、ハンガリーではバイクレース「MotoGP」が開催されたが、コースアウトしたマシンがTVカメラに直撃する危険なア…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(135件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |