最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 隔週刊『ビッグスケールF1コレクション』、「フェラーリ F2002」発売
隔週刊『ビッグスケールF1コレクション』、「フェラーリ F2002」発売

隔週刊『ビッグスケールF1コレクション』、「フェラーリ F2002」発売

デアゴスティーニ・ジャパンは、隔週刊『ビッグスケールF1コレクション』の最新号を発売した。

『ビッグスケールF1コレクション』は、過去のグランプリマシンやレースを紹介する隔週刊雑誌。雑誌には、1/24スケールのダイキャスト製ミニカーが付属する。付属するモデルはディスプレイ台座付きで、塗装済みの完成モデル。通常のダイキャストミニカーよりも巨大で迫力があり、マシンの細部までチェクできる。

最新の2022年1/18号には、「フェラーリ F2002」(ミハエル・シューマッハ)が付属する。F2002はフェラーリが2002年シーズンに投入したマシン。当初はヨーロッパ・ラウンドから使用される予定だったが、M・シューマッハにのみ第3戦ブラジルGPから実戦投入された。チームメイトのR・バリチェロは第4千サンマリノGPからF2002が与えられた。

F2002は前年のF2001の空力をさらに進化させ、チタン製ギヤボックスを搭載するなど先進的な取り組みを行った。なかでもF2002は非常に高い信頼性を発揮し、シューマッハは全戦完走/全戦表彰台の偉業を達成。フェラーリはドライバーズ・タイトルとコンストラクターズの2冠を達成し、フェラーリの歴史の中でも黄金期の1つとしてファンの記憶に残っている。

[2022.01.19]


最新記事一覧
メルセデスAMGは、今週末のイギリスGPでオレンジ色を配色した特別カラーのマシンを走らせることを事前予告した。 今…


レッドブルは、今月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」でRB7とRB8を走らせることを…


ザウバーは、イギリスのビスターにテクノロジーセンターを開設することを発表した。 ザウバーは2026年から「アウディ…


家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(10件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ