ホンダのF1マネージングディレクターを務める山本雅史氏は、F1プロジェクト最後の一戦となるアブダビGPにむけて、次のようにコメントした。
『いよいよ、今回のアブダビGPでホンダにとってのF1最終戦を迎えます。2015年から7年間戦ってきたプロジェクトの集大成となるレースですので、非常に感慨深いものを感じています。ただ、いまだに今年のタイトル争いは決着しておらず、ライバルのメルセデス・ハミルトンと激しく争っている中でのフィナーレになりますので、最後の最後まで気を抜くことが許されない戦いとなります。』
『ホンダとして2015年からF1に復帰したものの、決してスムーズにプロジェクトをスタートできたわけではなく、ここまで多くのアップダウンを経験してきました。それを思うと、最終年にこのように激しくチャンピオンシップを戦えていることを、本当に嬉しく感じています。チャンピオンシップ獲得という大きな夢を描き、ここまで一歩一歩戦ってきましたが、どんなときでも我々の夢を信じ、私たちの挑戦を温かい声援とともに後押しいただいたファンの皆さまには、本当に感謝をしています。これまで、たくさんのパワーをいただきました。ありがとうございました。』
『そしていよいよ、私たちの夢に手が届くまで、あと一歩というところまで来ています。最後の瞬間に笑えているのか、泣いているのかは分かりませんが、ホンダが持ち続けてきた“チャレンジング・スピリット”とともに、メンバー一同、一丸となってレースに臨む次第です。最終戦の舞台となるアブダビの地で、皆さまと一緒に、最後まで夢を追いかけながら戦い抜きたいと思っていますので、チェッカーフラッグの瞬間まで、熱いご声援をいただけますと幸いです。』
[2021.12.10]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
---|

本日から、イギリスでは3日間にわたるイギリスGPが幕開けするが、今週末の天気は“一時的な雨”に注意が必要そうだ。 …
FIAは、今週末のイギリスGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 イギリスGPの舞台となるシルバーストーン・…
FIAは、今週末のスペインGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリア…
マクラーレンは、今週末のイギリスGPでマシンに特別カラーリングを施すことを発表した。 マクラーレンにとってイギリ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(19件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |