F1は、今週末のアブダビGP・決勝レースの周回数を「58周」とすることを決めた。
アブダビGPが開催されるヤスマリーナ・サーキットは、今年のグランプリ開催に向けてコースレイアウトを一部変更。これまでシケイン状だった5コーナーから6コーナー部分を廃止し、7コーナーの位置をずらしてランオフエリアを増加させた。また、11コーナーから13コーナー区間も見直し、オーバーテイクを誘発しやすいように変更した。
今回の改修により、サーキットの全長は5.554kmから5.281kmへと短縮化された。これに合わせて周回数も3周増加することになった。
[2021.12.09]
[関連記事] |
・サーキット関連トピック |
---|

レッドブルは、今週末のシンガポールGPでドライバーやメカニックらが着用するウェアを特別バージョンとすることを発…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
F1は、今週末のシンガポールGPでDRSゾーンを4箇所に設定することを決めた。 シンガポールGPの舞台となるマリーナベイ…
FIAは、今週末のシンガポールGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(10件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |