レッドブルのS・ペレスは、サウジアラビアGP・決勝をリタイアで終えて、アクシデントを次のように振り返った。
『チームにとって、ベストなレース週末にはならなかった。コンストラクターズ争いで非常に痛いポイントを失ったから、アブダビで逆転できるようにトライしていくよ。』
『ボクにとって最初の赤旗はとても不運だったし、2度目の再スタートは上手くいかなかった。ガスリーとシャルルをパスし、3コーナーに入ったところでは全員にとってスペースがなかった。シャルルと絡み、彼のフロント・タイヤがリア・タイヤに当たり、ボクのレースは終わることになった。全員にとって良くない瞬間だったし、かなり不運によるものだ。』
『ポイント獲得が必要だったから、本当に残念だ。コース上でマシンに留まってエンジンを再始動させようとしたけど、マシン通過の激しい場所だったからリタイアせざるを得なかった。今日はチームにとって非常に重要なレースだったから、かなり痛手だけど、アブダビへ向けて望みは残っている。まだ可能性はあるし、戦う余地も十分にあるから、シーズン最終戦に全てを捧げるよ。楽しみにしようじゃないか。』
[2021.12.06]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・S・ペレス関連トピック |
---|

ピレリは、今週末のエミリア・ロマーニャGPで「C6コンパウンド」を初投入する。 ピレリはエミリア・ロマーニャGPに「…
2025年6月27日に日本をはじめ全世界で封切りが予定されている話題の映画『F1』は、最新トレーラーを公開した。 『F1…
マクラーレンのZ・ブラウン会長は、現在のF1が年間24戦を開催していることに関し、次のように言及した。 『F1の取り…
先週末、ピレリはタイヤ・テストを実施し、2026年仕様のウェット・タイヤのデータ収集を実施した。 ピレリは、シーズ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(74件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |