ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、サウジアラビアGP・予選で4台のマシンがトップ10につけ、次のように予選を振り返った。
『サウジアラビアGPの2日目が終了しました。ホンダパワーユニットを搭載するレッドブルとアルファタウリの4台のマシンは、フリー走行3と予選で非常に力強い走りを見せて、4台そろって予選3回目進出を果たしました。』
『レッドブルのフェルスタッペンは、予選3回目最終アタックの最終コーナー出口で惜しくもウォールに接触してストップ。そこまでは最速タイムを記録していたこともあり、ポールポジションを逃して3番手に終わったことは残念ですが、速さはありますので明日のレースに期待が持てます。チームメートのペレスは、予選3回目でマシンのバランスに苦戦し、ラップをまとめきれず5番手にとどまりました。』
『また、アルファタウリの両ドライバーも健闘して、ガスリーが6番手、角田は予選3回目最後のアタックでトラフィックに引っかかりタイムを伸ばせず、そこまでのペースから見ると残念な8番手という結果になりました。』
『最終のスターティンググリッドは期待していたようなものにはなりませんでしたが、全車速さがありますので、レースでは十分にパフォーマンスを発揮して、よい結果に結び付けられればと思います。初開催のコースですので、さまざまなことが起こり得ます。想定される懸案などに対して我々が迅速に対応できるよう、十分に準備をして明日のレースに臨みます。』
[2021.12.05]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・アルファタウリ関連トピック |
---|

マクラーレンのO・ピアストリは、「マイルーム小児がんチャリティ」のアンバサダーに就任したことを発表した。 「マ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、今シーズンからK・アントネッリを新チームメイトとして迎え入れたことに関して、次…
今週、元F1ドライバーのD・リカルドがダートバイクで事故を起こし、負傷したことが明らかとなった。 リカルドは、ク…
アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(97件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |