レッドブルのM・フェルスタッペンは、初挑戦となるカタールGPにむけて、次のように意気込みを明かした。
『ブラジルはタフなレース週末だったし、全体的にメルセデスAMGに対して少しペースがおよばなかった。まあ、詰められたポイント差はわずかだから、悪くはなかったと思っている。もちろん、常に勝利を求めているけど、良いバトルができて2位でレースを終えられたから良かったよ。残り3戦だから、チーム一丸となってプッシュし、できる全てやってパフォーマンスを最大限発揮することが重要だ。』
『カタールは、表彰式への参加のために一度だけ行ったことがあるハズだし、再び訪れるのを楽しみにしている。経験のないコースだから、ドライビングしたらどうなるかとても興奮している。良いパフォーマンスが発揮できればと思っている。ここでのMotoGPのレースはいつも面白いからね。』
『現時点では、レース週末がどうなるかを話すのは難しいから、行ってみてどうなるか見てみようよ。コーナーを知るためにシミュレーターで少し走ったけど、実際のコースを見るのが楽しみだね。マシンセットアップを理解し、スピードを上げていくために、フリー走行が誰にとっても凄く重要になるよ。』
[2021.11.19]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

F1は、今年のラスベガスGPで「ハイネケン・グランドスタンド」を新たに設けることを発表した。 2025年のラスベガスGP…
鈴鹿サーキットは、公式オンラインショップで「角田裕毅選手×Oracle Red Bull Racing日本限定グッズ」の発売を開始し…
現在、レッドブルの角田裕毅は日本で夏休みを過ごしているが、ドライバー仲間のInstagramに登場して元気な姿を見せて…
元F1ドライバーのD・リカルドは、昨年シンガポールGPを最後にF1から離れている実情について、最新の対談インタビュ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(75件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |