サンパウロGP・スプリント予選で3位に入ったフェラーリのC・サインツJrは、好結果を手にして次のようにコメントした。
『今シーズン最高のスタートを切り、ボク煮って非常に素晴らしいスプリント予選になった。ボクにとってスタートは強みのひとつだし、今シーズンはこのマシンで良いスタートを決めるためにたくさんの努力をしてきた。ソフト・タイヤを選択するかどうかは、半々だった。最初の2~3周は良く、その後はタイヤマネジメントとディフェンスが重要になると思っていた。』
『スタート時のプッシュとその後の安定したペースの維持をして、適切なバランスをとることができた。少しでもミスをすれば、ペースの速いレッドブルに簡単にオーバーテイクされてしまうからね。チェコを引き離すのは難しかったけど、なんとかできて良かった。決勝は厳しい戦いになると思うけど、このペースを維持して良い結果を残せるように頑張りたいよ。』
[2021.11.14]
| [関連記事] |
・C・サインツJr関連トピック ・フェラーリ関連トピック |
|---|
本日から、アメリカのラスベガスでは3日間にわたるラスベガスGPが幕開けするが、今週末の現地天気は木曜日と金曜日に…
FIAは、今週末のラスベガスGPでDRSゾーンを2カ所に設定することを決めた。 ラスベガスGPの舞台となるラスベガス・イ…
FIAは、今週末のラスベガスGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリ…
アストンマーチンが、来シーズンから新スポンサーとして「Celsius」と契約する見込みとなった。 Celsiusは、アメリカ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(109件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





