最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、ブラジルは特別なレース
ホンダ、ブラジルは特別なレース

ホンダ、ブラジルは特別なレース

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、今週末のサンパウロGPで好結果を目指すことを約束した。

『米国とメキシコでのレースをレッドブルのフェルスタッペンが連勝するとともに、ホンダパワーユニットを搭載した2チーム・4ドライバーがとても良いパフォーマンスを見せてくれたと思います。良い勢いを得て、次は南北アメリカ大陸では最後のレースとなるブラジルへ向かいます。』

『ブラジルは、さまざまな記録を一緒に成し遂げたアイルトン・セナの母国であり、ホンダにとって、そして当時一緒に仕事をしていた私にとっても特別なレースになります。レースの舞台となるインテルラゴス・サーキットは、F1カレンダーの中で長い歴史を持っており、1周が4.3kmと短く、起伏に富んだ地形の中に中速・低速コーナーが多く配されています。また、天候が不安定なことでもよく知られており、前回のメキシコほどではないものの標高は約800mと若干の高地に位置しています。標高に対して特に特殊なセッティングなどが必要なわけではありませんが、メキシコのデータを確認することなども加えて十分に準備して臨みたいと思います。』

『私たちにとって、F1での戦いは残り4戦になりました。一戦一戦が大切な4戦となりますので、良いレースができるように2つのチームとともに一丸となって向かいます。』

[2021.11.12]


最新記事一覧
本日から、アメリカのラスベガスでは3日間にわたるラスベガスGPが幕開けするが、今週末の現地天気は木曜日と金曜日に…


FIAは、今週末のラスベガスGPでDRSゾーンを2カ所に設定することを決めた。 ラスベガスGPの舞台となるラスベガス・イ…


FIAは、今週末のラスベガスGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリ…


アストンマーチンが、来シーズンから新スポンサーとして「Celsius」と契約する見込みとなった。 Celsiusは、アメリカ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(109件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ