最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、レッドブルからの嬉しい計らいとリスペクトに感謝
ホンダ、レッドブルからの嬉しい計らいとリスペクトに感謝

ホンダ、レッドブルからの嬉しい計らいとリスペクトに感謝

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、アメリカGP・決勝でP・ガスリーがリタイアを喫したものの、レッドブル勢が表彰台を獲得し、角田裕毅もポイントを獲得して好結果を喜んだ。

『今日のアメリカGP決勝は、レッドブルのフェルスタッペンがポール・トゥ・ウインで優勝を飾りました。ペレスが3位に入り、前戦トルコGPでのホンダスペシャルカラーに続き、今回はAcuraをリアウイングに付けたマシンで、2戦連続のダブル表彰台を獲得することができました。』

『フェルスタッペンは早めにピットインする戦略を採り、それに対してピットインを遅らせたハミルトンが終盤激しく追い上げを仕掛けてきましたが、レースペースを見事にマネージしてポジションを守り切り、優勝しました。マックスの素晴らしい走りで、とてもエキサイティングなトップ争いになったレースだったと思います。チームメートのペレスは、週末を通して速さを見せ、2戦連続の3位を獲得。コンストラクターズチャンピオンシップを争うチームに大きく貢献しました。また、今回は(ホンダのF1マネージングディレクターを務める)山本さんが表彰台に上がりましたが、レッドブルからの嬉しい計らいとリスペクトに感謝しています。』

『アルファタウリの角田は、素晴らしいスタートで2台をオーバーテイクすると、その後も粘り強い走りで9位入賞を果たしました。6戦ぶりのポイント獲得、2戦連続の予選3回目進出と合わせて今後もこの勢いを持ってシーズン終盤を戦ってくれればと思います。ガスリーについても、序盤は入賞圏内で良い走りを見せていただけに、サスペンショントラブルによってリタイアせざるを得なかったことは残念でした。』

『次戦は、ペレスの母国メキシコでのレースとなります。今シーズンのレースも残り5戦となりましたが、我々にとっては長く厳しい戦いが続きます。一戦一戦の結果がとにかく大切になってきます。チームとともに万全の準備をして次戦に臨みます。』

[2021.10.25]


最新記事一覧
フェラーリのL・ハミルトンはSNSを更新し、今週末からF1シーズン後半戦がスタートするにあたり、現役続行を強調する…


F1は、今週から2025年シーズン後半戦がスタートするのを記念して、「イメージビジュアル」を公開した。 今シーズンの…


8月上旬から夏休みを獲っていた各チームが、月曜日から業務を再開し、ファクトリーを稼働させた。 F1は今月初めのハ…


鈴鹿サーキットは、公式LINEのコミュニティサービス「SUZUKA FUN BASE」の開設を記念し、レッドブルの角田裕毅のサイ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(141件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ