最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、レースに向けて準備を進めていきます
ホンダ、レースに向けて準備を進めていきます

ホンダ、レースに向けて準備を進めていきます

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、トルコGP・予選で4台のマシンが予選3回目に進出し、大きな問題も無く一日を終えて次のように語った。

『今日のトルコGP予選は、午前中に降った雨の影響で水溜りが一部残る路面状態での開始となりました。予選1回目開始早々に雨が再度降り出し、さらなるコンディションの悪化が心配されました。しかし、実際にはごく短い間の降雨で終わり、決して良いとは言えないコンディションの中でしたが、クリーンな状況で予選が行われました。ホンダパワーユニットを搭載する各ドライバーは上手く走りをマネージし、第9戦オーストリアGP以来となるホンダ勢4台の予選3回目進出を果たしました。』

『最終的には、レッドブルのフェルスタッペンが3番手、チームメイトのペレスが7番手、アルファタウリのガスリーが調子のよさを取り戻して5番手と、悪くない結果になりました。角田は久しぶりの予選3回目進出で10番手に留まりましたが、週末を通して徐々にペースを上げてきているので、レースでのよい走りを期待したいと思います。明日はハミルトンのペナルティによって、我々のマシンは1つずつ上のグリッドからスタートとなり、フェルスタッペンはフロントローの2番グリッドからのレースです。まずは良いスタートを決め、4台それぞれが良い形でレースを進められるよう、ここからチームとともにさらにレースに向けて準備を進めていきます。』

[2021.10.10]


最新記事一覧
クレジットカードサービス最大手のアメックスは、「F1日本グランプリ×アメックス 特別ご入会キャンペーン」を開始し…


ハースのE・オコンは、今週末のサンパウロGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 オコンは、サンパ…


神奈川県相模原市で開催される「さがみはらフェスタ 2025」で、レッドブルのF1マシン展示が行われることが決まった。…


鈴鹿サーキットに併設された「Honda RACING Gallery」は、特別企画展「ホンダノ音」を開始した。期間は2026年1月下旬…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(26件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ