アブダビGPの舞台となるヤスマリーナ・サーキットは、現在実施中の改修工事の模様を動画で公開された。
ヤスマリーナ・サーキットは2009年からF1開催を担当し、サーキットレイアウトは開催当時から変わっていない。コース前半と後半にテクニカル・コーナーが続くが、オーバーテイクが発生しづらく、ドライバー達からは不満の声が上がっていた。
今回の改修工事では、5コーナーと6コーナーとして設けられていたシケインが廃止され、直線上のストレートになる。また、ランオフエリアを確保するために7コーナーの位置も内側に移動する。コース後半の11コーナーから14コーナー部分が1つのコーナーにまとめられ、オーバーテイクを誘発しやすいかたちとなる。
? #NewMoves coming very soon ?
— Yas Marina Circuit (@ymcofficial) September 15, 2021
Over 50% of the construction works have been completed. And the New Moves of the 2021 #AbuDhabiGP are starting to come to life. ????
Take a #SneakPeek at the North and South Circuit layout changes. ??@etihad @AdnocGroup #F1 #Formula1 @F1 pic.twitter.com/xAyubq6gXO
[2021.09.16]
[関連記事] |
・サーキット関連トピック |
---|

ザウバーは、今週末のイギリスGP・金曜フリー走行1にP・アロンを起用することを発表した。 アロンはエストニア出身…
タミヤは、東京・新橋で実施中の「タイレルP34特別展示」を2026年7月7日まで延長することを決めた。 「タイレルP34特…
オーストリアGPの週末、コース脇にレゴブロック風のボード看板が登場した。 レゴブロック風のボード看板は、レッドブ…
ハースは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」でのF1デモ走行プログラム詳細を発表した。 「グ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(5件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |