最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、非常に厳しい結果になりました
ホンダ、非常に厳しい結果になりました

ホンダ、非常に厳しい結果になりました

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、イタリアGP・決勝でレッドブル/アルファタウリにトラブルとアクシデントが相次ぎ、S・ペレスの5位入賞が最高位に終わり次のようにレースを振り返った。

『今日のイタリアGPは、レッドブルのペレスのみが完走と、我々ホンダ勢にとっては非常に厳しい結果になりました。』

『9番手からスタートしたペレスは粘り強く走って3番手でフィニッシュしましたが、レース中に5秒のペナルティを受けたことからレースリザルトとしては5位入賞となりました。コンストラクターズチャンピオンシップを争っているチームにとって、貴重なポインを持ち帰ってくれました。
一方で、アルファタウリは2台のマシンともにトラブルを抱え、角田がスタート前、ガスリーがスタート直後にリタイアすることとなってしまいました。中盤のフェルスタッペンとハミルトンとの接触により、フェルスタッペンがリタイアを喫し、ホンダ勢としては3台がリタイアとなってしまいました。』

『この先の残る後半戦、まだまだレースは続きます。ここからもチャンピオンシップ獲得に向けては厳しい戦いが続いていきますので、我々はすぐにこの先のレースに向けて準備に入ります。
最後に、本日のレースで1-2フィニッシュを果たしたかつてのパートナーであるマクラーレンに祝福の言葉を贈ります。』

[2021.09.13]


最新記事一覧
ハースのE・オコンは、今週末のサンパウロGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 オコンは、サンパ…


神奈川県相模原市で開催される「さがみはらフェスタ 2025」で、レッドブルのF1マシン展示が行われることが決まった。…


鈴鹿サーキットに併設された「Honda RACING Gallery」は、特別企画展「ホンダノ音」を開始した。期間は2026年1月下旬…


高級ブランドウォッチ「タグ・ホイヤー」は、3度のワールドチャンピオンに輝いたA・セナを称えたスペシャルエディシ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(25件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ