イタリアGP・決勝、イタリアに本拠地を置くアルファタウリの2台が相次いでリタイアを喫し、残念な形でレースを終えることになった。
P・ガスリーは、決勝レースに向けてパワーユニットやギアボックスをはじめとした各種パーツを交換。セッティングも変更し、予選時とは異なるスペックのパーツを使用したためピットレーンからスタートとなった。しかし、レースがスタートしてまもなくマシンの不調を訴え、リタイアすることになった。
角田裕毅はレコノサンスン・ラップを終えてグリッドについたが、ブレーキトラブルが発覚。マシンはピットに戻され、レース続行は判断されスタートすら切れなかった。
アルファタウリは昨年のイタリアGPで優勝を飾ったが、今年は一転してダブル・リタイアで悪夢のような結果に終わった。
[2021.09.12]
| [関連記事] |
・アルファタウリ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・角田裕毅関連トピック ・P・ガスリー関連トピック |
|---|
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(114件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





