ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、イタリアGP・予選で3台のマシンがトップ3に入り、次のように語った。
『スプリント予選形式で行われるイタリアGPの初日、本日はフリー走行1に続いて明日のスプリントクオリファイセッションのグリッドを決める予選が行われました。レッドブルのフェルスタッペンが3番手を獲得、プラクティスの開始から通常よりやや苦戦していたことを考慮すると、結果はまずまずだと思っています。チームメイトのペレスは予選3回目でトウを使うことができず、9番手となりました。』
『昨年このレースで優勝したアルファタウリのガスリーについては、今日も安定したパフォーマンスで6番手となり、今週末も良い走りを見せてくれることを期待しています。予選1回目を突破したかと思われた角田はトラックリミットにより17番手と残念な結果でしたが、マシンに速さはありますので、明日はオーバーテイクを見せてくれると思っています。』
『1時間のプラクティスセッションの走行結果から予選開始までの2時間半のみでセッティングを決定しなければならないところが、通常スケジュールで行われるレースと大きく異なります。したがって、今日はチームとホンダのメンバーにとっていつも以上に時間との戦いとなりました。今週末は我々にとって簡単なレースにはならないと考えていますが、スプリントクオリファイセッション、そして本番レースと多くのチャンスもあると考えます。ポジティブな結果を得るべく、両チームと一緒にベストを尽くします。』
[2021.09.11]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・アルファタウリ関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、ベルギーGP・スプリント予選で2番手に終わったものの、全体的には好感触である…
マクラーレンのL・ノリスは、ベルギーGP・スプリント予選で3番手に終わったが、スプリントレースにむけて自信をみせ…
ハースのE・オコンはベルギーGP・スプリント予選で5番手に入るサプライズみせ、次のようにコメントした。 『最高の…
レッドブルの角田裕毅は、ベルギーGP・スプリント予選を12番手に終え、セッションを次のように振り返った。 『今日は…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(145件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |