ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、オランダGP・フリー走行1で角田裕毅のパワーユニットにトラブルが発生し、次のように状況を説明した。
『初走行となぅた今日のオランダGP初日は、フリー走行1、フリー走行2ともにトラブルやコースアウトによって赤旗中断が発生するなど、走行時間を削られることとなりました。そのような状況でしたが、最低限のメニューは消化して貴重なデータを得ることができています。』
『フリー走行1でアルファタウリの角田のパワーユニットに不具合が発生し、その修復に時間を要してしまいましたが、フリー走行2で問題なく走行できることを確認しました。フリー走行1とフリー走行2で色々と試したセッティングの結果とその実走データを元に、それぞれのチームとホンダのエンジニアは、比較解析の作業を行います。他チームもセットアップを詰め、パフォーマンスを上げてくることと思いますので、我々も負けないように最適化を進めて、大きな声援をくれるファンに応えられればと思います。』
[2021.09.04]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・アルファタウリ関連トピック |
---|

昨日、レッドブルのM・フェルスタッペンがドイツのニュルブルクリンクで開催された「ニュルブルクリンク耐久・第7戦…
週末、フランスのマニクール・サーキットでレッドブルのショーランイベントが開催され、レーシング・ブルズのI・ハ…
週末、メルセデスAMGのV・ボッタスがヨットレース「SailGP」に体験搭乗し、レースを満喫した。 SailGPは、統一規格…
本日から、東京では「東京2025世界陸上」が幕開けしたが、同大会でのアートプロジェクトにレッドブルのF1マシンが登…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(86件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |