最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 裕毅、できるだけ多くを学ぶようにした
裕毅、できるだけ多くを学ぶようにした

裕毅、できるだけ多くを学ぶようにした

アルファタウリの角田裕毅は、オランダGP・フリー走行1でパワーユニットのトラブルに見舞われたものの、最終的には13番手につけて次のようにコメントした。

『午前はいくつか空力コンポーネントをテストしましたが、パワーユニットにちょっとした問題が発生して、調査のために走行を切り上げざるを得ませんでした。走行できなかった時間は他のマシンのオンボード映像をたくさん見て、午後のセッションまでにできるだけ多くを学ぶようにしました。』

『フリー走行2では初めてプッシュしたラップができましたが、ここはランオフエリアが狭いので、最初は気負わずに入りました。最終的にはかなり満足のいくラップができるようになり、まだ今夜取り組むべき課題はあるものの、マシンには自信が持てています。』

『チームにとってもこうしたデータは重要なので、明日の予選に向けた準備も整うはずです。レースでのオーバーテイクは難しくなるので、予選がとても大事になると思います。明日は全力を尽くしたいです。』

[2021.09.04]


最新記事一覧
ハースの広報担当者は、ハース本社がアメリカ国内でのモータースポーツ活動縮小を決めたことに関連し、F1は影響を受…


アルピーヌのE・オコンは、モナコGP・決勝レースでのチームメイトとの同士討ちアクシデントをきっかけにSNSで自身へ…


今週、フェラーリはイタリアのマラネロにあるファクトリーで「モナコGP勝利の報告会」を実施した。 フェラーリは、モ…


デアゴスティーニは、広島県で『フェラーリF1ビッグスケールコレクション』の試験販売を開始した。 『フェラーリF1ビ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2024年 6月(11件)
2024年 5月(195件)
2024年 4月(184件)
2024年 3月(205件)
2024年 2月(149件)
2024年 1月(155件)
2023年 12月(154件)
2023年 11月(182件)
2023年 10月(191件)
2023年 9月(197件)
2023年 8月(170件)
2023年 7月(205件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ
  【F1ニュース/最新トピック】   【F1雑誌/F1関連書籍/DVD 最新刊】