ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、レッドブルのM・フェルスタッペンに採って最重要レースとなるオランダGPについて、次のように語った。
『先日のベルギーGPは、雨の影響でセーフティ・カー先導のみで終了したレースとなりましたが、レッドブルのフェルスタッペンが優勝を得ました。ポールポジションの獲得がこの優勝に結びついたことからも、毎セッションを大切に全力でレースウィークエンドを進めることが重要だと改めて感じました。2021年シーズン後半の初戦、レッドブルとパートナーを組んでともに戦う50戦目という節目のレースで、ポールポジションに加えて優勝と、良い形でスタートができたと思います。』
『今週は3連戦の2戦目としてオランダGPが開催されます。我々は陸路でオランダへと移動し、フェルスタッペンの母国GPに臨みます。ザントフォールト・サーキットでは、1985年以来の開催となるため、現代のF1マシンによるレースは初めてになります。海岸線のすぐ近くにあり風が強いこと、起伏に飛んだ地形に作られ、急なバンクがついているコーナーがあったりと、特徴的なサーキットです。初走行となるサーキットに対して、チームとともに入念なシミュレーションを行い備えていますが、金曜からの走行を通して得られる実際のデータを確認して、迅速にキャリブレーションの最適化を進めることが重要となます。』
『今週末の観客席は、間違いなくフェルスタッペンの応援団でオレンジに埋め尽くされると思います。その大きな声援に応えるべく、両チームメンバー、4名のドライバーと共に良いレースができるよう準備を進めます。』
[2021.09.03]
| [関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・アルファタウリ関連トピック |
|---|
元ワールドチャンピオンのJ・ヴィルニューブは、今シーズンに十分な成績が残せていないレッドブルの角田裕毅につい…
ブラジルのマクドナルドは、今週末のサンパウロGPに合わせて「レッドブルミニカー」の販売を本日より実施する。 マク…
ウィリアムズの若手育成プログラムでモータースポーツ経験を積んでいる松井沙麗が、「応援サポータークラブご加入キ…
フェラーリのC・ルクレールが、恋人のアレクサンドラ・サン・ムルーさんと婚約したことを発表した。 ルクレールは、…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(20件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





