ベルギーGP・決勝で優勝したレッドブルのM・フェルスタッペンは、レース打ち切りという意外な結果で終結し、ホンダとの50戦目を優勝で飾り次のようにコメントした。
『勝利を挙げてポイント獲得は重要だけど、今日は誰もが望まないかたちとなった。特に、ホンダとの50戦目だっただけに残念だね。結果として、昨日のポール獲得が大切だったよ。』
『スパは大好きだし、いつものようなレーシングラップができなくて残念だ。だけど、今日のようなコンディションでは不可能だった。もしかしたら、再スタートした時よりも15時30分時点の方がコンディションが良かったかもしれない。ただ、それでも視界は非常に狭かったし、レースができなかった理由も理解できる。』
『ボクは先頭だったし、セーフティ・カーの後ろで視界はだいぶマシだった。後方ドライバーは何も見えなかったハズだし、もし誰かがオー・ルージュでコースアウトしてラインへ戻ってくるようなことがあれば、誰も望まぬ高速走行下でのTボーンクラッシュが起きる可能性もあった。また、午後は雨が降り続いていたから、グリップも非常に低く改善しなかった。』
『今日、冷たい風雨の中で一日中待ってくれたファンのみんなを称えたい。こんなコンディションで座っているのは本当に大変だったと思う。心から感謝しているし、今日の真の勝者は観客のみんなだよ。ここからまた、ボクらはチャンピオンシップのリードを奪い返すためにプッシュし続ける必要がある。マシンが良いから自信はあるし、まだこの先は長いから、残りのシーズンも持てるベスト・パフォーマンスを出していく必要があるよ。』
[2021.08.30]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

ザウバーは、今週末のイギリスGP・金曜フリー走行1にP・アロンを起用することを発表した。 アロンはエストニア出身…
タミヤは、東京・新橋で実施中の「タイレルP34特別展示」を2026年7月7日まで延長することを決めた。 「タイレルP34特…
オーストリアGPの週末、コース脇にレゴブロック風のボード看板が登場した。 レゴブロック風のボード看板は、レッドブ…
ハースは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」でのF1デモ走行プログラム詳細を発表した。 「グ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(5件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |