ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、ハンガリーGP・予選ではレッドブル/アルファタウリとも好走をみせたものの、十分な結果を得られずに終わり次のように語った。
『今日のハンガリーGP予選は、昨日に比べ外気温は若干下がったものの30度近く、また路面温度は60度という環境下で行われました。その中で、レッドブルのフェルスタッペンが3番手、ペレスが4番手と2列目のグリッドを獲得しましたが、フロントローに並んだライバルのメルセデスAMG2台の後ろのからのスタートとなったことは、明日のレースに向けて厳しい結果だと感じています。』
『アルファタウリのガスリーは昨日からの好調を維持して5番手と、以前のペースを取り戻し、前戦からの挽回を見せてくれました。角田については上手くマシンがまとまらず、残念ながら16番手という結果になりましたが、粘り強く明日はポジションアップを目指してほしいと思います。』
『ハンガロリンクは一周の距離が短いこともあり、明日のレースは70周と多くの周回を重ねます。長いレースの中で各車ポジションアップを図れるよう、ここからも準備を進めていきます。』
[2021.08.01]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・アルファタウリ関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、アメリカGP・決勝をポール・トゥ・ウィンで飾り、完璧な形でレース週末を終え…
レッドブルの角田裕毅は、アメリカGP・決勝で7位完走を達成し、確実にポイントを持ち帰って次のようにコメントした。…
アメリカGPのレース・スチュワードは、ウィリアムズのC・サインツJrに対して次戦で5グリッド降格ペナルティを言い渡…
マクラーレンのL・ノリスは、アメリカGP・決勝を2位表彰台で完走し、ポイントを積み上げて次のようにコメントした。…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(125件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |