レッドブルは、イギリスGP・決勝レースで発生したM・フェルスタッペンとL・ハミルトンのクラッシュに関して、再検証を行うようにFIAに要求した。
アクシデントは、決勝スタート直後のコプス・コーナーで発生。トップをゆくフェルスタッペンに対して、ハミルトンがイン側から仕掛けて両ドライバーが接触。フェルスタッペンは右リア・タイヤにダメージを負い、グラベルを突っ切って高速でクラッシュした。
FIAとレース・スチュワードは、決勝レース中にこのアクシデントの審議を行い、ハミルトンに対して10秒加算のペナルティを科した。ハミルトンはピットインの際にこのペナルティを消化し、最終的にはレースで遅れを取り戻して優勝を飾った。
レース後、レッドブルはハミルトンへのペナルティが“軽すぎる”ことに不満を示した。また、マシンの被害が2億円にもおよび、コストキャップ制の状況下では開発にも大きな影響を与えることを訴えていた。
[2021.07.28]
| [関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・メルセデスAMG関連トピック ・FIA関連トピック |
|---|
F1公式オンラインストアは、「ブラックフライデー」セールを開始した。 「ブラックフライデー」セールは、アメリカの…
カタールGP開幕前の木曜日、FIAとドライバー達との間でミーティングの場が設けられた。 今年、FIAはドライバー達との…
BS日テレは、2025年11月29日の『おぎやはぎの愛車遍歴』に元F1ドライバーの中嶋悟が東上することを発表した。 『おぎ…
F1は、カタールGP・スプリント予選のハイライト動画を公開した。 スプリント予選は、フリー走行に続き快晴のコンディ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(166件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





