三重県鈴鹿市の末松則子市長は、令和3年度鈴鹿市一般会計補正予算の説明を行い、日本GPの舞台となる鈴鹿サーキットを新型コロナウイルス感染防止施策で支援していくことを明らかにした。
『“モータースポーツイベント等での感染拡大防止”でございますが、鈴鹿サーキットにおけるモータースポーツのイベント開催時などで飲食物の販売時に使用していた無包装のワンウェイプラスチック、いわゆる使い捨てのスプーンやフォークなどに代わるものとして、個別包装された環境配慮型のスプーンやフォークなどを、鈴鹿サーキット内の飲食店などに対し配布することで、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止しようとするものでございます。』
『また、無償配布により、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少している事業者の支援につなげるとともに、配布するスプーンやフォークなどに環境に関する内容を記載することで、鈴鹿サーキットを訪れる幅広い年齢層の利用客に対して、本市の環境対策を広く国内外にPRすることも併せて行います。』
[2021.07.23]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

フェラーリのC・ルクレールは、モナコGP・予選で2位につけたものの、結果には完全に満足していないことを明かした。…
マクラーレンのO・ピアストリはモナコGP・予選を3位で終え、予選の走りを次のように振り返った。 『予選3位はまずま…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、モナコGP・予選で5番手に沈み、低速コーナーでの競争力不足に不満を示した。 …
モナコGP・予選を12位で終えたレッドブルの角田裕毅は、予選で満足なアタックができなかったことに不満を示した。 『…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(153件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |