レッドブルのS・ペレスは、イギリスGP・決勝でポイント圏内を走りながら最後にタイヤ交換を行いファステストラップを獲得し、L・ハミルトンからファステストラップ・ポイントを奪い取って次のようにコメントした。
『今週末の内容とボク自身のパフォーマンスには、とてもガッカリだ。想定していたほど改善できず、タイヤのことを考えるととても難しい位置にいた。DRSトレインに入り、オーバーテイクするのは不可能だったよ。』
『残り数周でランスとフェルナンドをパスし、7位になれたと思う。でも、戦略的な理由でファステストラップを目指すためにピットインしたんだ。今週末はボクらにとっては忘れるべきものだし、チャンピオンシップでも大きくリードを詰められてしまったけど、ハードワークで立て直しをはかってハンガリーでは再び強くなって戻ってくる必要があるね。マックスとルイスのインシデントは、まだ映像を見ていないから、見直す必要がある。でも、何よりも大切なのはマックスが無事だったということだ。』
[2021.07.19]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・S・ペレス関連トピック |
---|

フェラーリのC・ルクレールは、モナコGP・予選で2位につけたものの、結果には完全に満足していないことを明かした。…
マクラーレンのO・ピアストリはモナコGP・予選を3位で終え、予選の走りを次のように振り返った。 『予選3位はまずま…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、モナコGP・予選で5番手に沈み、低速コーナーでの競争力不足に不満を示した。 …
モナコGP・予選を12位で終えたレッドブルの角田裕毅は、予選で満足なアタックができなかったことに不満を示した。 『…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(153件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |