F1は、イギリスGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝レースの日曜日は朝から快晴のコンディション。イギリスGPは新型コロナウイルスへの感染防止対策をとったうえで通常通りに観客を入れ、満員のファンがレースを楽しんだ。
スタートはM・フェルスタッペンがトップで1コーナーを駆け抜け、2番手のL・ハミルトンが肉薄する展開。スタート直後の数コーナーで二人はバトルを展開したが、コプス・コーナーでハミルトンがフェルスタッペンのインをつこうとして接触。フェルスタッペンはマシンのコントロールを失い、拘束でタイヤバリアに突っ込んだ。フェルスタッペンはマシンから自力で降りることができたが、精密検査のため地元の病院へと搬送された。このアクシデントによりレースは赤旗中断となり、ハミルトンには10秒のタムペナルティが科せられた。
赤旗再スタートでは、1番手だったC・ルクレールが好スタートをみせてトップを維持。後続では大きな順位変動もなく、隊列を組んで長丁場のレースとなった。レースは終盤まで膠着状態となったが、ラスト3周となった時点でハミルトンが追いつき、ルクレールにプレッシャーをかける。ハミルトンはコプスで仕掛け、ルクレールは縁石に乗りすぎてマシンの姿勢を乱す。そのタイミングでハミルトンが前に出て、そのままトップチェッカーを受けた。
【動画】イギリスGP・決勝 ハイライト動画
[2021.07.19]

ハースの小松礼雄代表は、イギリスGP・決勝でE・オコンとO・ベアマンが同士討ちを演じてしまったことに関して、次…
レーシング・ブルズは、今週末にイギリスで開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」に参加…
イギリスGPの週末、シルバーストーン・サーキットでは来場したファンのために旧型マシン展示が行われていたが、ステ…
山梨県笛吹市にある山梨県立博物館は、2025年7月12日より「みんなのクルマ展」を開催し、F1マシンを特別展示する。期…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(53件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |