F1のモータースポーツ・マネージング・ディレクターを務めるR・ブラウンは、2025年に導入される新しいエンジン規定について、新メーカーの参戦に期待をもっていることを明らかにした。
『今、F1は非常に良い状況下にあると思う。マニュファクチャーはF1の状況を見て、“これは我々のためになるのか”を考えているところだ。少なくとも、彼らは真剣に検討する段階にある。』
『(オーストリアGPの週末に行われた)マニュファクチャーとのミーティングは、非常にポジティブなものだった。結論は出なかったが、次のステップに進むための準備はできたし、その会議には新しいメーカーも参加した。(アウディとポルシェの)新しいメーカーも参加し、各社のCEOが一堂に会してミーティングを行ったことは、本当にポジティブなステップだったと言わざるを得ない。』
[2021.07.10]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

F1は、モナコGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 金曜日に続き土曜日も快晴のコンディション。サーキット…
モナコGPのレース・スチュワードは、アストンマーチンのL・ストロールに1グリッド降格ペナルティを科した。 金曜日…
フェラーリのC・ルクレールは、母国レースのモナコGP・金曜フリー走行で初日トップに立ち、好結果を喜んだ。 『モナ…
マクラーレンのO・ピアストリは、モナコGP・金曜フリー走行でクラッシュを喫しながらも2位につけ、次のようにコメン…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(145件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |