フェラーリは、イタリアのマラネロにあるファクトリーに最新のドライビング・シミュレータが導入され、稼働を開始したことを明らかにした。
フェラーリが導入した最新型のシミュレータは、最も低いレイテンシと360度ビューを実現。開発にはフェラーリ本社だけではなく、元フェラーリエンジニアが起業したDynisma社が参加した。
最新のシミュレータは、C・サインツJrやC・ルクレールが活用するだけではなく、テスト・ドライバーやFDA(フェラーリ・ドライバー・アカデミー)らの若手が積極的に利用する。また、夏以降は来シーズン用のニューマシン「674」の開発でも活用される予定だ。
なお、新シミュレータは今後数週間はキャリブレーションの調整を続け、夏休み期間はファクトリーがシャットダウンするため使えない。夏休み明け以降に本格稼働する予定だ。
[2021.07.08]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック |
---|

インターネットショップ「楽天市場」に出店する輸入雑貨店「お洗濯屋さん」は、ブラーゴのF1ダイキャストカーセット…
2025年7月17日、元マルシャのJ・ビアンキが他界してから10年が経った。 ビアンキは2014年日本GP決勝でアクシデント…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
昨日、フェラーリはイタリアのムジェロ・サーキットでプライベート・テストを実施した。 フェラーリは先日にムジェロ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(103件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |