F1は、シュタイアーマルクGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝レースは朝から快晴の天気。事前の天気予報では雨が予想されたが、降水確率は40%でレース中の降雨の可能性はほとんど無かった。
スタートは、ポールからM・フェルスタッペンが好発進。トップ勢は大きな順位変動がなかったが、中団は団子状態となり、P・ガスリーがアクシデントでマシンにダメージを負った。最終的には左リアを傷め、ピットに戻りリタイアしている。
レース序盤は大きな動きもなく、淡々とラップを重ねていく展開。20周目前後から各チームがピットインを敢行したが、フェルスタッペンは各日にタイヤ交換を終え、トップでレースに戻った。角田裕毅も常に入賞圏内でレースを行い、ピットストップも無難に決めた。
レース終盤、フェルスタッペンは徐々にリードを築き、トップの座を安泰にする。後続ではS・ペレスが3位を目指して猛追をみせたが、V・ボッタスが逃げ切った。L・ハミルトンは2位に入り、ファステストラップを獲得してチャンピオンシップ争いでのダメージを最小限に抑えた。
【動画】シュタイアーマルクGP・決勝 ハイライト動画
[2021.06.28]

ハースは、今年の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」に初参加することを発表した。 「グッドウ…
フェラーリは、今週末のモナコGPではマシンに「75」の特別マークを加えてレースに挑む。 フェラーリはF1草創期から参…
今週水曜日、モナコでは話題の映画『F1』の試写会が行われたが、レッドブルのM・フェルスタッペンは欠席した。これ…
昨日、モナコで映画『F1』の試写会が行われ、F1ドライバー達が参加して映画を楽しんだ。 『F1』は、F1公認の映画。ブ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(134件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |