最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • フェルスタッペン、この勝利はチームの素晴らしい努力によるもの
フェルスタッペン、この勝利はチームの素晴らしい努力によるもの

フェルスタッペン、この勝利はチームの素晴らしい努力によるもの

フランスGP・決勝を制したレッドブルのM・フェルスタッペンは、2回ピット作戦を確実にこなし、L・ハミルトンをオーバーテイクして優勝を勝ち取り次のようにコメントした。

『この勝利はチームの素晴らしい努力によるものだよ。このコースでダブル表彰台を獲得できたのは、サーキットとミルトンキーンズのファクトリーのみんな、そしてホンダのハードワークの結果なんだ。』

『ボク自身が後続を引き離していくレース展開を望んでいたけど、F1ではそれが上手くいかないことはよくあるんだ。今日は本当に苦労したよ。レッドブルとメルセデスAMGが非常に僅差であることが分かったと思う。レース戦略の違いにより、残り2周でルイスの前に出て勝利を挙げられ、報われた思いだね。』

『スタート後の1コーナーでは、リアを失ってコースアウトし、ルイスに前を行かれてしまった。おかげで簡単なレースにならなかった。もちろんすぐに対抗しようと思ったけど、まだレースは長いことが分かっていたから、集中し続けることにしたんだ。最初のスティントでは、ルイスと戦えるペースがなかったから、リスクをとって先にピットへ入った。正直に言って、アンダーカットが成功して前へ出られるとは予想していなかった。彼らはハードにプッシュしてボクをパスしようとしたけど、運よく前に留まれた。ミスができないと思ったよ。』

『レース終盤にかけて少し風が収まり、路面にラバーが乗ってきたんだ。ボク達のマシンはこのコンディションに合っていたから、2ストップ戦略を決断し、それが上手くいった。最終的には、ボクらチームは2台とも適切なレース戦略を採り、チェコと共に表彰台に立てて最高の気分だ。オーストリアまでの数日はこの勝利を楽しんで、再び戦っていくよ。』

[2021.06.21]


最新記事一覧
レッドブルは、ジュニア・ドライバーとしてC・ベティグと契約を結んだことを明らかにした。 ベティグはスイス出身の…


家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』の特別セールを開始した。 『F1 25』は、F1公認の本…


家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…


鈴鹿サーキットは、公式LINE「F1 Japanese GP」でファン参加型F1コミュニティを開設した。 鈴鹿サーキットは公式LINE…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(120件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ