最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • F1関係者に愛される「ドミニクドゥーセの店」、クラウドファンディングで支援募集
F1関係者に愛される「ドミニクドゥーセの店」、クラウドファンディングで支援募集

F1関係者に愛される「ドミニクドゥーセの店」、クラウドファンディングで支援募集

三重県鈴鹿市の有名パン/カフェレストランの「ドミニクドゥーセの店」が、先月末に工場火災があったことを報告し、ファンに支援の呼びかけを行った。

「ドミニクドゥーセの店」は、フランス出身のドミニク・ドゥーセ氏が鈴鹿市にオープン。ドゥーセ氏は1987年に鈴鹿サーキットで初めてF1が開催された際、鈴鹿サーキット「ブーランジュリー」のシェフとして来日した。このときはホンダのオファーにより来日だったが、はじめて“鈴鹿”で地域性に魅了され、この地でパンショップを営むことを決めたという。

ドゥーセ氏は、鈴鹿サーキットでのレース開催時をはじめ、名古屋などでもポップアップストアを展開して人気を博している。毎年、日本GPではプレスルームでF1メディア関係者にドゥーセ氏によるクロワッサンが提供され、F1関係者に好評だ。

火事は5月24日深夜に発生。主力商品であるカヌレを製造する工場が全焼し、生産ができない状態となった。ドゥーセ氏は、困難な状況からの再興のためにクラウドファンディングで支援を募集。今年秋からの復活に向けて支援を求めている。

■クラウドファンディング「ドミニクドゥーセの店 カヌレ工場全焼」

[2021.06.13]

[関連記事]  ・全般トピック関連トピック

最新記事一覧
レッドブルは、ジュニア・ドライバーとしてC・ベティグと契約を結んだことを明らかにした。 ベティグはスイス出身の…


家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』の特別セールを開始した。 『F1 25』は、F1公認の本…


家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…


鈴鹿サーキットは、公式LINE「F1 Japanese GP」でファン参加型F1コミュニティを開設した。 鈴鹿サーキットは公式LINE…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(120件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ