最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダF1特集記事、パフォーマンスエンジニアが登場
ホンダF1特集記事、パフォーマンスエンジニアが登場

ホンダF1特集記事、パフォーマンスエンジニアが登場

ホンダは、F1特集記事「Behind The Scenes Of Honda F1 2021 -ピット裏から見る景色- Vol.8」を公開した。

「Behind the Scenes」は、ホンダのスタッフやエンジニアが交代で連載するコラム。ふだんメディアに登場することがない裏方のメンバーが登場し、“グランプリの現場”を様々な観点から紹介する。

今回は、パフォーマンスエンジニアを務めるクリス・ライト氏が執筆を担当。ホンダが2015年にF1復帰してから“初めての外国人エンジニア”としてプロジェクトに加わった。

ライト氏は自らのモータースポーツキャリアを紹介。大学でエンジニアリングを学び、卒業後はレースエンジニアとしてキャリアを積んでいった。2010年からF1の仕事に携わるようになり、複数のメーカーでレース現場を経験した。

コラムではこれまでのキャリアについて触れると共に、ホンダのラスト・イヤーにかける想いを次のように明かしている。

『私自身Hondaの撤退については本当に悲しく思っていますが、それだけに、もしもHondaがこのままチャンピオンシップをリードし続ける形でプロジェクトを終えることができたら、私たちの物語にとっては最高のエンディングになるのではないでしょうか。』

■ホンダ「ピット裏から見る景色 2021 Vol.8」

[2021.06.12]

[関連記事]  ・ホンダ関連トピック

最新記事一覧
レッドブルは、ジュニア・ドライバーとしてC・ベティグと契約を結んだことを明らかにした。 ベティグはスイス出身の…


家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』の特別セールを開始した。 『F1 25』は、F1公認の本…


家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…


鈴鹿サーキットは、公式LINE「F1 Japanese GP」でファン参加型F1コミュニティを開設した。 鈴鹿サーキットは公式LINE…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(120件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ