最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • マシ、レース再開をしない理由が見つからなかった
マシ、レース再開をしない理由が見つからなかった

マシ、レース再開をしない理由が見つからなかった

FIAでレース・ディレクターを務めるM・マシは、アゼルバイジャンGP・決勝が残り2周の時点で赤旗中断し、僅かな周回のために再スタートを切ったことについて次のように説明した。

『(フェルスタッペンがクラッシュした)あの時点では、レースを中断して全てを片付け、そのうえで再開してフィニッシュするのが最良の選択だと考えた。数年前から、レース中断のレギュレーションが設けられている。これまでであれば、一定の距離を走った後で赤旗中断されると、レースを2周前に巻き戻していたりした。』

『もちろん、再スタートを市内という選択肢もある。レギュレーションの時間枠と規定の範囲内であれば、再スタートをすることができる。我々には、“再スタートをしない理由”が見つからなかった。』

マシは、M・フェルスタッペンのクラッシュの際は直ぐにレースを止めたが、L・ストロールがクラッシュをした際にレースを中断させなかった。これに関しては“ストロールのクラッシュ時はコースの右側が空いており時間内に破片を片付けられるから”と説明している。

[2021.06.08]

[関連記事]  ・レース関連トピック

最新記事一覧
マクラーレンのL・ノリスは、イタリアGP・決勝終盤にピットインで順位を落とすトラブルがありながらも2位でレースを…


マクラーレンのO・ピアストリは、イタリアGP・決勝を3位完走で確実に表彰台に上がり、次のようにコメントした。 『…


レッドブルの角田裕毅は、イタリアGP・決勝でポイント圏内を走りながら、早めのピット戦略が裏目に出て13位に終わり…


フェラーリのC・ルクレールは、チームの母国レースで4位入賞でポイントを獲得し、ファンの応援に感謝した。 『ボク…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(56件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ