最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • フェルスタッペン、とてもフラストレーションが溜まるよ
フェルスタッペン、とてもフラストレーションが溜まるよ

フェルスタッペン、とてもフラストレーションが溜まるよ

レッドブルのM・フェルスタッペンは、アゼルバイジャンGP・決勝でレースをリードしながらタイヤの問題でリタイアを喫し、不運な結果を悔しがった。

『レースをリードしながら、フィニッシュ直前でリタイアするのはとてもフラストレーションが溜まるよ。マシンにおかしなところは全く感じず、突然左リアを失ってかなり激しくウォールにヒットした。クラッシュするのに適した場所ではなかったし、正確な原因はまだ分からないから、完全な調査が行われるハズだ。』

『クラッシュまでは素晴らしい一日だった。マシンは完璧な感じだし、悠々とリードを保ち1-2フィニッシュは確実だと思っていた。ただ、F1というスポーツでは、保証されるものは何もないんだ。もちろん、今日、勝利を逃したことはフラストレーションだけど、チェコが勝利したことはとても嬉しい。彼は、チームが望む全てをやり遂げたよ。素晴らしいスタートを決めて、ボクらは2人ともピット戦略でルイスをオーバーテイクした。彼はレース中ずっとディフェンスに徹していたと聞いたし、ボクが勝てなくても彼が勝ってくれて嬉しいよ。人間的にも素晴らしいし、最高のチームメートだね。表彰台でレッドブルでの初勝利を挙げた彼の笑顔が見られて良かったよ。』

『次戦フランスGPからは(2戦連続の市街地レースから)通常のコースへ戻り、メルセデスAMGも強さを取り戻してくるハズだ。チャンピオンシップでルイスとの差を広げられなかったのは残念だけど、今後も様々なことが起こるだろうし、レッドブルにとっては良い結果だったと思うよ。』

[2021.06.07]


最新記事一覧
F1は、ラスベガスGP・決勝のハイライト動画を公開した。 決勝日は晴れ間の広がるコンディション。レース中の雨の心配…


レッドブルは、ラスベガスGP・決勝レースに向けて角田裕毅のパワーユニット交換を実施し、さらにリア・ウィングなど…


レッドブルのL・メキース代表は、ラスベガスGP・予選の際に角田裕毅のタイヤの内圧設定に誤りがあったことを認め、…


ラスベガスGP・予選でポールポジションを獲得したマクラーレンのL・ノリスは、波乱の予選を制して次のようにコメン…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(134件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ