アゼルバイジャンGP・予選を3番手で終えたレッドブルのM・フェルスタッペンは、最終アタックの機会を逃したことを悔しがった。
『ここではポールポジション争いができる自信がかなりあったし、レース週末も良い感触だっただけに、(最後のアタックができず)満足していないよ。予選は多くの赤旗中断で荒れた展開だったし、予選3回目の最後の赤旗ではタイム向上を狙った全員が阻まれることになった。残念だけど、高速のストリート・サーキットだから、こういったことが起こるのは仕方ないことだ。もちろん、もっと前からスタートしたかったけど、3番手も悪くないかな。マシンが良い状態なのは分かっているから、勝てるチャンスはある。このポジションからでも良い戦いができるハズだよ。』
『予選を見て分かるように、このサーキットでは何が起きるか分からない。クリーンなスタートを決めて、前方へプレッシャーをかけていきたい。上位3グリッドを3チームが占めたから、戦略面では面白いレースになりそうだし、タイヤを持たせることが重要になる。勝利を手にできる位置にいるから、明日何ができるかを見ていくよ。』
[2021.06.06]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

レッドブルは、ジュニア・ドライバーとしてC・ベティグと契約を結んだことを明らかにした。 ベティグはスイス出身の…
家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』の特別セールを開始した。 『F1 25』は、F1公認の本…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
鈴鹿サーキットは、公式LINE「F1 Japanese GP」でファン参加型F1コミュニティを開設した。 鈴鹿サーキットは公式LINE…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(120件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |