FIAは、エミリア・ロマーニャGPのペナルティを巡りアルファロメオから出されていた控訴について再審査し、当初の裁定を維持することを決めた。
エミリア・ロマーニャGP・決勝レースでは、赤旗から再スタートする際にK・ライコネンがセーフティ・カー先導中にスピン。ポジションの復帰をチームが確認している間にレースが再スタートした。ライコネンは隊列に続いて再スタートを切ったが、レギュレーションの解釈ではピットからスタートする必要があった。
アルファロメオは、再スタートの手順の解釈に矛盾が生じていたとして、FIAに控訴を行った。FIAは今月2日に再審理を行い、アルファロメオ側から新たな事実の証明がなかったことと、スチュワードのレギュレーション解釈に妥当性があることから、チームの訴えを退け裁定の維持を決めた。
[2021.05.03]
[関連記事] |
・FIA関連トピック ・レース関連トピック ・アルファロメオ関連トピック |
---|

メルセデスAMGのG・ラッセルは、シンガポールGP・決勝でポール・トゥ・ウィンを達成し、完璧な勝利を喜んだ。 『今…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、シンガポールGP・決勝を2位で終えて、レース結果に満足を示した。 『レース序…
シンガポールGP・決勝を3位で終えたマクラーレンのL・ノリスは、チームがコンストラクターズ・チャンピオンを決めて…
マクラーレンのO・ピアストリは、シンガポールGP・決勝を4位で終え、結果には満足していないもののチームのコンスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(43件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |